マレーシア出向生活

マレーシアに出向で来ちゃいました。そんな生活のつらつらを

チャイニーズニューイヤーのお出かけはお早めに

今週末はチャイニーズニューイヤーなのでお出かけする方も多いと思いますがマレーシアの方も一緒でチャイニーズニューイヤーの期間に380万台の車が出かけるようです。マレーシアの人口が3200万人くらいなので9人に1人くらいになりますが基本家族での移動でしょうから人数にするとこの4倍くらい、人口の半分くらいは移動するんじゃないでしょうか。

そんななかマレー系の人達は9割以上はこの期間国内で過ごしたいと言ってるようです。まぁ、人気の海外旅行先は中国の海外旅行解禁に伴い多くの人が押し寄せるだろうから、懸命な判断ですね。値段も高くなりますしね。

 

ま、それはさておき、Plusからこの期間の渋滞予想のお知らせが出てます。

 

 

容赦なくKlang Valleyからスタートの予定だけですが、これによるとKlang ValleyからPerlis,Kedah,Penang,Perak(north),Johorに向かう人達は午前9時前に高速に乗るようにとの事。逆にそれ以外のところに行く場合は正午から午後4の間がオススメとの事です。

帰りは全部9時前。とまぁ、かなりざっくりした案内ですがかなりの渋滞が予想されますので移動の際はお早めに。

 

と、思ってたらここからそれ以外の所も確認出来るようになってました。

 

https://journey.plusmiles.com.my/

 

 

雰囲気でわかると思いますがSeblum CNYの方がチャイニーズニューイヤー前、Selapas CNYがチャイニーズニューイヤー後でDariの所に出発地、Keの方に到着地を選んで

 

次のページで日付を選んでもらえば良いかと。

日付変えても時間変わんなかったですけど、まぁ、あくまで目安というとこで。